現代はスマホの普及により、ネットを活用した出会いのサービスが急増しています。
特に、マッチングアプリはSNSのような感覚で利用できることから、若者を中心に急速に浸透しました。
そんななか、マッチングアプリとして他と差を付けるほど人気があるのがペアーズです。
一度は名前を聞いたことがあるという人もいるのではないでしょうか。
筆者自身もペアーズを利用していますが、満足度の高いマッチングアプリだということを体感できました。
そこで、今回はペアーズの口コミや評価、システムや料金などの詳細についてご紹介したいと思います。
私のリアルな体験談などもすべてまとめたので、ペアーズの利用を検討している方は参考にしてみてください。
ペアーズはこちら
- ペアーズはどんなマッチングアプリ?
- 今年の最新情報!ペアーズはFacebookをやっていなくても登録できるように!
- ペアーズと他のマッチングアプリの会員の比較
- ペアーズの良い口コミ 悪い口コミ
- ペアーズの口コミから判明したペアーズのメリット
- ペアーズの口コミから判明したペアーズのデメリット4選
- ペアーズで実際に出会ってお付き合い 結婚した方の体験談
- 管理人がペアーズで実際に会ってみた
- ペアーズの利用料金は女性無料!男性有料!
- 男性のペアーズ有料会員でできること
- ペアーズは男女ともに安全安心のシステムを構築
- 女性がペアーズを安全に利用できる理由と心得
- 3分で完了!ペアーズへの登録方法
- ペアーズの総合評価
Pairsはどんなマッチングアプリ?
ペアーズは2014年にリリースされて以来登録者が増え続け、2020年時点では会員数1,000万人を突破した大型マッチングアプリです。
現在でも毎日約8,000人もの新規登録者が増え続け、マッチングアプリの代名詞と言えるほどまでの人気を誇るようになりました。
登録してから出会うまでのステップもとても簡単で、気になる相手に『いいね!』を送信し、相手が『いいね!ありがとう』をすればマッチング成立となり、メッセージのやり取りを始められるというシステムです。
充実したプロフィールの検索機能はもちろん、数多くのコミュニティを通じて、より価値観の合う相手を見つけられることが特徴のひとつ。
ペアーズで交際・入籍した人が250,000人、毎月12,000人のカップルが成立し、数多くのペアーズ利用者が理想のパートナーと出会えています。
豊富な会員数と、自分に合った相手の見つけやすさから、マッチングアプリのなかでも1番におすすめしたいアプリと言っても過言ではありません。
今年の最新情報!PairsはFacebookをやっていなくても登録できるように!
以前までは、ペアーズに登録するためにはFacebookアカウントが必須でした。
しかし、電話番号認証での登録が可能になったのです。
Facebookアカウントを利用した登録制度は、最低でも10人の友達が登録されているアカウントを持っていることが条件となっていたため、相手の素性が明確で安心できるというメリットがありました。
この『安心』というメリットは、電話番号認証でも同じような効果があります。
電話番号はひとつの端末にひとつだけであるため、複数アカウントを持つことができません。
また、悪質なユーザーとしてペアーズが利用停止措置をとった場合でも、再度名前を変えて登録するのを防ぐことができます。
Facebookアカウントを持っていない方、友達が10人に満たない方でも、すぐにペアーズに登録することができるようになりました。
Pairsと他のマッチングアプリの会員の比較
ペアーズの会員数は、他のマッチングアプリと比べてもトップクラスです。
実際に、会員数を数字で比較してみましょう。
- ペアーズ・・・1,000万人
- Omiai・・・400万人
- タップル誕生・・・600万人
- ユーブライド・・・200万人
- ゼクシイ縁結び・・・2.9万人
- with・・・100万人
実際の会員数を見てみると、ペアーズが断トツで会員数の多いマッチングアプリだと言うことがわかりますね。
会員数が多いほど出会いのチャンスも多く、安心して利用できるアプリである証拠と言えるでしょう。
Pairsの良い口コミ 悪い口コミ
ペアーズを利用しているユーザーはどのような評価をしているのか、リアルな口コミを集めてみました。
Pairsの良い口コミや評判
実際ペアーズじゃないアプリでは、というかティンダーというアプリですが、よく知り合いに「見つけたんだけどwwうけるwww」と言われてちょっと恥ずかしい思いをします。Facebookなら大体の知り合いを網羅してるのでその人達にバレないってめっちゃありがたいんだなーって実感しました。
— 逢えたらいいね! (@aetaraii) February 17, 2018
僕ペアーズで出会った方と結婚したので、周りの方にも勧めていたら、僕がペアーズを勧めた男女が昨日出会うという奇跡が起き、報告を受け笑っていたら、「直接紹介してくれたら課金しなくてすんだじゃないですか!」と詰められて、現在精神不安定になっているので、誰も俺に話しかけないでほしい。
— 寺倉そめひこ | MOLTS inc (@somehiko_molts) February 8, 2018
Pairsの悪い評判と口コミ
ペアーズ昨日始めて400いいねくらいきてメールが溜まってもういかん
私にとってこれはストレスになる😇
設定とかわからんの前に面倒くさすぎていかん
やる気はあるけどとにかくいかん— まる (@s2ukiii1) November 28, 2020
ペアーズあるある
めちゃくちゃ可愛い人だいたいログインから3日以上は経過してる。
— ミズタときぬた|マッチング男女👦👧 (@matching_wowwow) December 1, 2020
Pairsの口コミから判明したメリット
口コミを見ていると、本当にペアーズがきっかけで出会った人や結婚した人が多いなという印象を受けました。
サクラが居るのでは?というユーザーの口コミに対し「サクラは一切いません」とペアーズ公式からコメントを貰っている人もいるので、本当に安心して利用できるようです。
やはり、なにより会員数の多さが魅力であるため、本当に出会えるマッチングアプリだと言えるでしょう。
また、無料会員でも男女共に30回分+αのいいね!が付与されますが、多すぎず少なすぎずの絶妙な回数がいいね!を送る相手をしっかり選ぼうという心理になるため、マッチングしてからのメッセージ返信率上昇に繋がっています。
マッチングはするけど相手からリアクションが無いアプリよりも、ペアーズの方が実際に出会いやすいと言われている理由のひとつですね。
さらに、機能の充実度に魅力を感じている口コミ・評判も多数投稿されていました。
基礎的なプロフィールの表示、メッセージ機能はもちろんですが、ペアーズでは趣味などの豊富なコミュニティからお相手を見つけることができます。
より自分と趣味嗜好の会うお相手とマッチングが可能になっていることなど、ペアーズには多くのメリットが存在しています。
Pairsの口コミから判明したデメリット4選
低評価や悪い評価の口コミをまとめると、主に4つの要点に分けられます。
しかし、良くあげられるデメリットは一概に改善点だと言い切れるとも限りません。
自分にとってもデメリットになりうることであるのかを判断しながら、しっかりとデメリット面を把握しておきましょう。
料金が高い、女性無料は不公平
マッチングアプリを利用するうえで、どうしてもネックになるのが利用料金です。
しかし、ペアーズだけが特別高いというわけでもありません。
他社と比較しても、若干安い方なんです。
男性に利用料金がかかってしまうのは、安定した安全なサービスの提供を続けていくためには避けられないようですね。
Tinderなど完全無料のアプリも存在しますが、やはりマッチングしにくいという口コミを目にします。
また、出会いを提供するサービスはどうしても男性が多く、女性は集まりにくい状態です。
「女性が無料なんて不公平だ!」と感じる方も居るかもしれませんが、女性会員を有料にすると極端に会員数が少なくなってしまうデメリットがあるんです・・・。
マッチングできない
マッチングできなければメッセージのやり取りを始めることもできないため、マッチング率は男性にとって死活問題ですよね。
ただ、決して女性のアクティブユーザーが少ないわけではなく、たくさんマッチングをしたり、いいね!が送られてきたりする男性もいます。
なかなかマッチングできないという方は、プロフィール写真やプロフィールの書き方の工夫をしてみましょう。
アプリが重い
たまにアプリが重い、サーバーダウンなどの通信障害が発生する場合があります。
ペアーズではサーバーの状況やメンテナンスに関してツイッターでアナウンスを行っており、問題が起きた際は早急な復旧作業を進めています。
利用者が集中する時間など、サーバーに負荷がかかっても全く問題無く利用できるような仕組み作りが今後も課題になりそうですね。
メッセージが運営に見られているのが不快
ペアーズ内でのメッセージは、運営の審査を通してから送信されます。
メッセージ内容が第三者に見られているというのはあまり良い気がしませんが、ユーザー同士のトラブル予防にもなっています。
業者や迷惑行為をするユーザーにすぐに対応できるのも、この仕組みがあるからこそ。
踏み入った会話をしたい、誰にも会話を見られたくないというときは、相手とある程度仲良くなってからLINE交換をし、ペアーズ外でメッセージのやり取りをすることをおすすめします。
Pairsで実際に出会って結婚した方の体験談
ペアーズで知り合った異性同士で、結婚に発展した方はたくさんいます。
お見合いや結婚相談所と違って堅苦しい雰囲気も無く、選択肢も幅広いので、本当に自分に合う人を厳選して出会うことができますよ。
実際に結婚に至ったカップルの体験談を一部ご紹介します。
Yさん 28歳 埼玉(女性)
周りの友達がどんどん結婚・出産していくなかで、何もない自分に少し焦りを覚えていました。
そんな中でペアーズで素敵な出会いをした友達から紹介され、
最初は少し抵抗がありましたが友達に教えてもらいながら登録をしました。
正直すぐに馴れ馴れしくなる方やLINEを聞いてくる方が苦手だったのですが
彼はそんな事もなく、しばらくサイト内でのメッセージを続けていました。
メッセージのやり取りがとても楽しかったので会ってみたいと思いデートをすることになりました。
初デートでは、初めて会うのになんだか初めてな気がしませんでした(笑)
車内で長時間2人でいても無言になることがなく終始笑っていた記憶があります。
会話が途切れることはなく、お互いの色々な話もでき一日で色々な事を知ることができました。
実際会った印象はチャラチャラしてそうな人だなと(笑)。
ですが、実際にお話すると仕事に対してとても真面目な考えを持っていて、
しっかりと自分を持っている素敵な方だなと思い、そんなギャップに惹かれていき、彼とお付き合いをしたいと思うようになりました。
お付き合いが始まったあともいつも楽しくて、何より一緒にいて笑顔が耐えません。
そして、お付き合いから一年経つ来年に入籍をする事が決まりました。
ネット上での出会いに不安を抱く方も多いと思いますが、
私は彼とはペアーズがなければ絶対に出会えなかったと思うので、
こういった場所でしかない出会いもあるんだなと思いました。
友達に紹介された時は正直こういった出会いに少し抵抗がありましたが、?今は胸を張って人生で一番幸せです。
私のように女性は特に抵抗がある方が多いと思うので、
そのような方たちに少しでもペアーズを広めていけたらなと思いました。
ペアーズで運命の人に出会えて本当に感謝しています!出典:ペアーズ・ご結婚レポート
Aさん 35歳 愛知(女性)
一緒に婚活をしていた友達がペアーズをやっているのを聞いて
私も始めてみようかなと思い、思い切って使ってみました。
いいね!をもらってはいましたが、ピンとくる人が居なくて…
そんな時にふと検索したら優しそうな写真ときちんと書かれたプロフィールの彼を見つけ、私からいいね!をしました。
メッセージのやり取りを重ねる中で、趣味が似ていることもあって話が盛り上がり、「会ってみたい」と思い始めるまで早かったです。
そして、私からいいね!をしてから1週間後会うことに。
初めてお会いして話してみると…なんと共通の友人夫婦がいることがわかり、
なおかつ数年前にその友人の結婚式で出会っていたことが分かり、さらにびっくり!
その時の写真が彼のタブレットPCに入っていたので、写真を見ながら思い出話で盛り上がり、
さらに距離が近づきました。
その流れからでしょうか、翌週に彼から告白され付き合うことになりました?
正直、ネットでの出会いは少し不安でしたが、共通の友人がいたことで一気に距離が縮まったように思います。
ペアーズでこんな運命的な出会いがあるとは思いませんでした♪出典:ペアーズ・ご結婚レポート
管理人がPairsで実際に会ってみた
私自身もペアーズに登録していて、実際にマッチングした男性とデートしてみました。
いいね!を貰ってスキップしてしまっても後からじっくり見返すことができるため、うっかり操作ミスで出会いを逃すことが無いシステムが意外と便利!
また、いいね!を貰った一覧で職種・身長・年収・兄弟姉妹がひと目でわかることも、恋人探しをしている私にとっては重要事項がすぐわかるため有り難い機能でした。
あまり自分からいいね!を送らなかったのですが、何人もの男性からいいね!を貰うことができ、好印象な人とマッチングしてみました。
マッチングをするとほとんどの場合男性からファーストメッセージを送ってくれるので、女性は受け身でも出会いに繋げやすいですよ。
今回実際に会ってみた方は、住んでいる地域も年齢も近い会社員の男性。
メッセージは無制限でやり取りできるためたくさんの他愛もない話をして、時間をかけて仲良くなることができました。
毎日のメッセージが日課になり、
「会ってみたい!」
という気持ちが強くなっていたので、勇気を持って二人で食事へ行くことに・・・!
全く会ったことが無い人に会うことには不安もありましたが、たくさんメッセージのやり取りをしていたことですぐに打ち解け、楽しい時間を過ごすことができました。
その日は食事だけで解散することになったため、ネットでの異性の出会いは体目当ての人ばかりじゃないんだなと実感。
その後はLINEでメッセージのやり取りをし、2回目のデートにも行ってきました。
本当にアプリで安心して異性と知り合えると知り、ペアーズに感謝しています^^!
Pairsの利用料金は女性無料!男性有料!
ペアーズは、基本的に男性は有料の定額制、女性は無料で利用できます。
ただし、男女ともプラスアルファの機能を利用したいのであれば、追加料金を払うことでオプションサービスを受けることが可能に。
より出会いのチャンスを広げたい方におすすめです。
女性会員が無料でできる機能
女性は基本的な機能をすべて無料で利用できます。
たとえば・・・
- 無制限のメッセージ
- 毎月30回いいね!が送れる
- 登録3日以内の新人検索
- メッセージ2往復目で相手のFacebookが見られる
- フリーワード、興味関心、いいね数順で相手を検索できる
などなど、出会いに繋げるためには無料でも十分な機能が利用できますよ。
女性のレディースオプションで追加される機能
女性は基本的にほとんどの機能を無料で利用できますが、月額2,900円(税込)~の有料プランも存在します。
レディースプランに加入すると、さまざまな便利機能が追加利用できるため、理想の男性を見つけやすくなるというメリットがあります。
- メッセージの未読・既読機能追加
- いいね!を送れる回数が無料会員に比べて20回多い(合計50回)
- 弁護士相談費用サポートを受けられる
- メッセージ好きのお相手検索
- 検索結果の上位に表示される
- 人気急上昇中のお相手検索
- Facebook友達の多い順検索
- オンライン表示を隠せる
これらの機能を有効的に活用することで、女性はより男性の目に留まり、人気の高い男性会員を探しやすくなります。
男性会員が無料でできる機能
無料会員の男性でも、ペアーズで利用できる機能があります。
無料会員が利用できる機能は、以下の5つ。
- メッセージ(一通目のみ送信可能)
- 毎月30回いいねが送れる
- みてね!の送信
- 新人検索
- 直近5人まで足跡を見ることができる
つまり返事は有料です。
無料会員でも女性とマッチングできますし、1通だけならメッセージを送信できます。
まずは無料登録で30人にいいね!を送り、マッチングした女性にメッセージを送信してみましょう。
1通目のメッセージは無料で送れるので返信があった時点で有料会員登録をすることもできますので、はじめはお金をかけずにお試ししてみたほうがいいですね!
男性のPairs有料会員でできること
ペアーズは、有料会員であれば無料会員と比べて利用できる機能が一気に増えます。
主な機能は、以下を参照してください。
- メッセージ無制限
- 毎月いいね30回(登録時に+30回分付与)
- 新人検索
- Facebook公開(メッセージ2往復目から)
- 相手のいいね数がわかる
基本的な出会いのために必要な機能は全て利用できるようになっていて、メッセージが送り放題になることが有料会員になる1番のメリットです。
男性のPairsの料金体系
男性の1ヶ月あたりの料金体系は、決済方法により若干金額に差があります。
また、継続月のプランが長いほどお得な料金になっているので、自分がどのような目的で、どれくらいの期間利用するかによって料金プランを変えてみましょう。
【決済方法ごとの有料会員の基本料金(1ヶ月あたり)】
※通常有料会員の場合
プラン | クレジットカード | Google Play | Apple ID |
---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,590円(税込)/月 | 4,300円(税込)/月 | 4,300円(税込)/月 |
3ヶ月プラン | 2,350円(税込)/月 | 3,600円(税込)/月 | 3,600円(税込)/月 |
6ヶ月プラン | 1,830円(税込)/月 | 2,400円(税込)/月 | 2,400円(税込)/月 |
12ヶ月プラン | 1,320円(税込)/月 | 1,733円(税込)/月 | 1,733円(税込)/月 |
【決済方法ごとのオプション料金】
クレジットカード | Google Play | Apple ID | |
---|---|---|---|
プレミアムオプション | 2,980円(税込)/月 | 4,300円(税込)/月 | 4,300円(税込)/月 |
プライベートモード | 2,560円(税込)/月 | 2,600円(税込)/月 | 2,600円(税込)/月 |
1ヶ月以上利用するのであれば、クレジットカードでの決済が1番お得です。
さらに出会いたい人向けのPairsプレミアムオプション
通常の有料会員になっただけではなかなかマッチングできない、いいね!を送りたい相手が見つからないという場合、プレミアムオプションサービスを利用すると出会いに有利になります。
プレミアムオプションサービスに加入することで利用できるようになるサービスは、以下のようになっています。
- 人気急上昇中のお相手検索
- 検索結果の上位に表示される
- メッセージの審査が優先的になる
- フリーワード検索
- 「いいね!」数順や、登録日が新しい順で検索できる
- Facebookの友達が多い順で表示できる
- メッセージの未読・既読機能
- いいね!を優先的に通知
- 弁護士相談費用サポート
このように、通常の有料会員と比べて相手の検索機能が充実し、自分自身のプロフィールも女性会員の目に付きやすくなることが特徴になっています。
いいね!をたくさん送りたい方はPairsポイントを使おう
ペアーズには、『ペアーズポイント』というものがあります。
1ポイント=1いいね!に交換することができるため、1人にでも多くいいね!を送りたい方におすすめです。
ペアーズポイントは有料で購入することもできますし、無料で配布されるものもあるため、是非チェックしてみてください。
Pairsは男女ともに安全安心のシステムを構築
ペアーズは、どなたでも安心して利用できるシステムになっています。
特に心配になるのは、
- 「ネットの出会いって怖くないの?」
- 「マッチングアプリを使っていることは知り合いにバレないの?」
- 「悪質な業者の被害にあいそう・・・」
という点ではないでしょうか。
これらの不安を解消してくれるペアーズの工夫をご紹介します。
Pairsは24時間365日体制で業者やマルチを排除
全ユーザーが安心してペアーズを利用できる理由は、24時間365日体制の監視体制であることが理由のひとつです。
他サイトへの誘導行為や、男性がお金を払って体の関係を持つことを商売にしている援デリ業者、さらにはマルチなどの勧誘に対して、見つけ次第警告や強制退会処置をとってくれます。
Pairsにサクラは全くいない(サクラいらずのシステム)
ペアーズは、サクラを使わなくても男性会員が減らないマッチングアプリです。
なぜならば、男女比が男6:女4と非常にバランスが取れているから。
男性ばかりが多いとなかなか女性とマッチングすることができず、有料会員の更新日が近づくと、いきなり可愛い子からいいね!が送られてくるというサクラが疑わしいサイトも存在します。
それに比べてペアーズは、男女共に会員数が常に増え続けており、いつでも安定して自分好みのお相手を見つけられます。
トップクラスの人気を保ち続け、安全なサービスを提供しているからこそ、サクラ要らずの運営が続けられるんですね。
Pairsは友達や知り合いにバレない
マッチングアプリを利用していることは、知人にバレたくないという方が多いのではないでしょうか。
その点ペアーズは、友達や知り合いにバレないようにさまざまな工夫がされています。
まず、Facebookで登録をすると、Facebook上の友達はペアーズ内で表示されないようになっているんです。
また、イニシャルやハンドルネームでしか名前が表示されず、本名で登録することはペアーズの利用規約でも禁止されています。
「それでも身バレが不安!」という方は、プライベートモードを利用しましょう。
ペアーズのプライベートモードは、自分からいいね!を送った相手にしか自分のプロフィールが表示されません。
相手のプロフィールを閲覧したとしても足跡すら残らないので、徹底してペアーズの利用を伏せることができます。
プライベートモードにすると相手の検索結果には出ないため、いいね!が送られてこないというデメリットもあります。
しかし、自由にオン・オフを切り替えることができるため、必要に応じて利用できますよ。
女性がPairsを安全に利用できる理由と心得
マッチングアプリを利用するとなると、どうしても女性ユーザーの方が不安が多いのではないでしょうか。
実際に私自信が利用してみて、女性でも安心して利用できると感じたポイントをご紹介します。
また、男性と会うときに自分の身を守るための心得も合わせてお話しますので、参考にしてみてください。
1.ヤリモクのユーザーは回避する
ペアーズには何百万人もの男性会員が居るため、なかにはヤリモクの男性も存在します。
ヤリモク男性とは恋愛に発展しにくいですし、せっかく勇気を出して直接会ってもヤリモクではガッカリしてしまいますよね。
日中に仕事がある方は夜に会うことが多くなると思いますが、終電間際の待ち合わせを提示してくる相手はヤリモクの可能性が高いのでやめておきましょう。
また、メッセージの段階で下ネタなどを話してくる男性にも要注意ですよ。
会う約束をした日は解散後に予定があることを伝えるなどして、ヤリモクの男性を諦めさせるのが効果的です。
2.すぐ会いたがる男性は避ける
基本的に、すぐに会いたがる男性は”女性に飢えている”人が多い傾向にあります。
つまり、ヤリモクの男性や、女性にモテない人である恐れがあるのです。
女性が魅力を感じる男性は、メッセージでしっかり仲良くなってから会おうとお誘いしてくれる人がほとんど。
男性も女性も、出会いを求めてペアーズを利用するため、早く誰かに会ってみたいという気持ちもわかりますが、会って後悔しないためにも、すぐに会いたがる男性は避けましょう。
3.初デートはお酒の入らない場所にしましょう
初デートは、食事だけで早期解散をするなど、お酒が入らないようにしましょう。
緊張してお酒の力を借りないと上手く話ができないという場合は、しっかりと意識を保てる程度にしておくことがベスト。
お酒の場では、女性が過度に飲まされてホテルに連れ込まれるなど、どんな危険があるかわかりません。
男性もお酒が入ると理性に欠ける可能性があるため、しっかりと相手を信用できる段階になってから一緒にお酒を飲むよう心がけることが、自分の身の安全確保に繋がります。
Pairsは弁護士相談費用サポートがあってトラブルがあっても安心
男性会員であればプレミアムオプション、女性会員であればレディースオプションに加入することにより、弁護士費用10万円までのサポートを受けることが可能になります。
具体的には、ペアーズでマッチングしたお相手との間にトラブルがあった場合、30日以内にペアーズの申請フォームから手続きを行うことで適用されます。
補償対象となるトラブルは以下の5つ。
- 金銭貸借トラブル
- 迷惑行為トラブル(ストーカーなど)
- 被害事故トラブル(暴力・物損)
- 恐喝トラブル
- 高額商品購入トラブル(購入を迫られた・購入させられた)
アプリを通して面識の無かった相手と直接会うのは勇気がいりますが、なにかあったときは費用を気にせずすぐに弁護士を頼れるとなれば安心ですね。
3分で完了!Pairsへの登録方法
ペアーズの登録方法は、Facebookを利用したものと電話番号登録の2種類がありるため、それぞれの登録手順をご説明します。
Facebookを利用した登録方法
- ペアーズのアプリを開き、「Facebookではじめる」を選択
- 『私の居住地』で自分が住んでいる都道府県を選択
- Facebookでログインを選ぶ
- Facebook公式ページに移動するので、アカウントIDとパスワードを入力してログイン
※Facebookにあらかじめログインされていればログインの手順は省略されます - 利用規約が表示されるので、「はい」を押す
- ペアーズと提携しても良いか確認画面が出るので、「同意」のボタンを押す
- 名前やプロフィールを入力して登録完了
電話番号を利用したPairsの登録方法
- ペアーズのアプリを開く
- 「Facebookではじめる」ボタンの下にある「Facebookをお持ちでない方はこちら」をタップ
- 自分の電話番号を入力し、「次へ」をタップ
- SMSに送られてきたログインコードを確認し、アプリ画面に入力
- ニックネーム・居住地、性別、生年月日など基本情報を入力して登録完了
このようにどちらの登録方法でも簡単に登録できます。
ペアーズの登録の支持も的確なので、迷わず登録できるアプリになっています。
Pairsの総合評価
ペアーズの総合評価は、今一番おすすめできるマッチングアプリです。
マッチングアプリというと、匿名性の高い異性の出会いというイメージがあるため、利用に抵抗がある方が多いでしょう。
ペアーズは男女の不安要素を解消するさまざまな工夫をしていて、どなたでも安心して利用できるシステムが構築されています。
相手の身元がはっきりしていて、身バレする心配も無く、サポートや監視体制もバツグン。
自分が選んだ人とのみメッセージのやり取りができるので、真剣に恋活をしている人から人間関係を広げたい人まで、幅広い方におすすめできます。
なんといっても多くの方に選ばれているため、会員数の多さが魅力。
マッチングアプリを使ってみたい、出会いが欲しいという方はまずペアーズを利用すれば出会える言っても過言ではありません。
無料会員でもサービスを体感することができるので、一度ペアーズでの出会いを体験してみてはいかがでしょうか。